奈良
近畿
【価格改定】吉野の桜と暮らせる駅近の古民家
価格 (土地・建物) |
380万円 |
築年数 |
不詳 |
所在 |
奈良県吉野郡吉野町丹治 |
交通 |
近鉄吉野神宮駅 徒歩5分 |
土地面積 |
374.41㎡ (112.4坪) ※希望の方には山林付き |
建物面積 |
母屋117.98㎡ |
間取り |
8DK |
桜の名所、奈良県吉野郡吉野町。
日本一の桜の名所として知られる吉野。その「下千本」と呼ばれるエリアに隣接した、絶好のロケーションにある古民家です。
100坪以上の土地に母屋があり、離れ、蔵などが増築されています。
日中は鳥のさえずり声だけが聞こえるのどかな環境ですが、駅から近く、大阪へのアクセスも乗り換えなしという恵まれた立地です。
【クロニカからのコメント】
2020年8月、崩れかけていた蔵を150万円かけて解体し、大きなスペースが生まれました。隣のもう一つの蔵はそのままですが、解体すると母屋への日当たりが改善され、見晴らしもよくなります。母屋は多少の傾きがありますが、床と建具を直せば居住には問題ない範囲かと思われます。
あとから付け加えられた軒は造りが悪く、一部雨漏りもありますので、撤去が理想です。
トイレはリフォームされたばかりで、キッチンは古いですがそのまま使えそうです。お風呂は裏庭に別棟として建てられていて、かわいいタイル張りのデザインですが、ダメージが大きく湯船も一人用なので、残すか作り替えるか悩ましいところです。
土間部分に天井が張られていますが、それを取ると見事な茅葺きの吹き抜け空間が生まれます。その贅沢な空間と、景色のいい庭をどう利用するかが楽しみな物件だと思います。
離れや蔵の解体費用、母屋の最低限必要な修繕費用は業者さんに概算見積済みですので、お気軽にお問い合わせください。
(※この物件のみクロニカ大原が担当させて頂いています)
アクセス
詳細
接道状況 |
東4m幅 (接道約27m) |
上水 |
上水道・井戸 |
下水 |
浄化槽 |
都市計画 |
市街化区域 |
土地権利 |
所有権 |
建物構造・階建 |
木造平屋 |
駐車場 |
有 |
ガス |
プロパンガス |
用途地域 |
第一種住居地域 |