古民家再生、古民家物件、リノベーション情報など。古民家で暮らすためのポータルサイト。
第二期工事の概要は前回ざっくりとご説明しましたが、今回からついに工事がスタートです。 よーし玄関!! 玄関くれ玄関!! はやくそこに玄関を!!! と叫びたいところですが、実際叫んでましたが、工事の段取りというものがありまして。…more
はじめに言っておきます。悪夢べつに潜んでません。 ていうか工事の時に全部めくったんで潜むところないです。…more
古民家の冬の寒さ対策、第五回目となる今回はお待ちかね「熱源」のお話です。 このシリーズを継続してお読み頂いている方はご存じの通り、「寒さ対策」と銘打っておきながらマンガ読んだり精神論を語り始めたりとろくなことがない連載記事です。 前回の記事だってあれですよね、今から工事する人しか関係ないもんね。 ということで今回こそは即戦力!…more
リアルタイムの生活をお届けする「古民家に住んでます」シリーズvol.4。 前回は障子を入れてナニワ金融道を読んだだけという役立たず記事で失礼いたしました。 今回こそちゃんと寒さ対策のことを話します。…more
リアルタイムの生活をお届けする「古民家に住んでます」シリーズvol.3。 前回は古民家における冬の寒さ対策として「隙間テープ貼れ」みたいなイージーな記事で失礼いたしました。 今回こそちゃんと寒さ対策のことを話します。…more
リアルタイムの生活をお届けする「古民家に住んでます」シリーズvol.2。 前回は古民家における冬の寒さ対策と見せかけた「だがそれがいい」的な記事で失礼いたしました。 今回はちゃんと寒さ対策のことを話します。…more
今回ふと思い立って、いつもの「古民家リノベーション体験談」とは別に、リアルタイムの生活をお届けする「古民家に住んでます」シリーズを始めることにしました。…more