古民家再生、古民家物件、リノベーション情報など。

古民家リノベーション体験談81 床下に潜む悪夢

【前回までのあらすじ】トイレに手洗いと鏡をつけると友達に喜ばれて庭でしょっちゅうBBQするはめになる

すみません変なタイトル付けて。
また夜中なんですよ今。
もうなんか朦朧として変なテンションなんですよ今。
これ検索エンジンから飛んできた人は古民家を舞台にした短篇ミステリ小説やと思いますよね。
違うんです。
菌なんです。
悪夢っていうか、菌。

床下のことについて、はるか昔にブログで書いたと思うんですけど、改めてざっとおさらいしますね。
まずこの家は増改築によって床下の通気がほぼゼロになり、その結果、カビのパラダイスになっていました。
それに気付かなかった僕が古い畳を捨てて床のバラ板を剥がしたことにより、これまで密封されていたカビ臭が床下から勢い良くあふれ出し、母屋は一瞬で息ができない状態になり、嫁は顔をしかめ、子供は泣きじゃくり、僕は毎日こんな顔でカビ臭と戦っていました。

カビ臭
リポD

古民家を買って、自分でできる範囲で掃除しようとしていた、まだ親方に出会う前の頃です。
知識的にも完全に素人で、この臭いを止めるために何をどうすればいいか何も知りませんでした。
床下の構造材を雑巾で拭いても、バラ板をエタノール除菌しても、床下に竹炭を置いても、臭いは消えませんでした。
このままでは……このままでは俺は古民家をユンボでぶっ潰して普通にそこに快適な家を新築してしまう……
そんな僕の危機感が日増しに強くなりつつあったある日、僕は親方に出会ったのです。

親方は僕に言いました。「臭いは消える。心配せんでもええ」と。
僕はその言葉に震えました。
もし僕が映画監督だったら脊髄反射で映画化決定してると思います。
親方は、まず下の土を10~20cmほど掘り、新しい土に入れ替えるよう大工さんたちに指示を出しました。
なるほど、確かに根太や柱よりも土が一番激しくカビ臭が染み込んでいるのかも…
それを一面新しくすればいけるかも…
ただ、そうは言っても、古民家の床面積はかなりものです。それを一面全部掘ってすくい出し、バケツリレーで入れ替える。
屋内の作業とはいえ、かなりきつい作業です。
折しも季節は真夏。
僕は自分が言い出したことで、大工さんにきつい仕事をさせてしまうことになるんじゃないかと不安になりました。
しかし、その不安は作業開始の直前、大工さんにバケツを手渡された時に消えました。
僕も作業員の頭数に入ってました。

バケツリレー

ちゅうことでバケツリレーしたがな!! 真夏によ!!
わしに床下語らしたらなんぼでも語ったるがな!!
というくらい床下に触れ合った施主様です。
でも実際、そうやって土を入れ替えて、バラ板の代わりにヒノキのコンパネでぴっちり下地を張ったら、少なくとも室内にいればカビ臭を感じることは無くなったのです。
親方スゴイ!
愛してる!!

…はい。
以上ここまでが、床下のダイジェストです。
そこからブルーシートを敷いて、離れの解体が始まると同時に家財道具一式を母屋に移動させて、僕はその一室に仮設電源を引っ張ってきてブルーシートの上でお仕事、というのがこれまで書いてきた工事の経緯ですね。

母屋の荷物

それから半年以上が経ち。
離れが完成して、家族を呼び戻した現在。
家財道具は半分以上が離れに移っていきました。

家財道具

そして母屋の屋根葺き替えが終わり、トイレも完成した段階で、遂にこの床に本格的に着手する時が来たのです。
ではさっそく残った荷物を座敷と仏間に移動!
そして床をもっかい引っぺがす!
ベリベリベリ!

古民家の床下

Beautiful…
やはり古民家の構造はとても美しい…
あまりにかっこいいので、これを一部だけでもこのままにしておけないかと大工さんに相談しましたが、歩けませんよと言われ、諦めました。
ていうかまだちょっと臭いし。

ご覧のように、古民家の床下は土です。
そこに石を置いて、その上に柱が立ってます。これ以上ないくらいシンプルな作りです。
え!!? コンクリート基礎がないの?? やばくない??
と思った人はこれ読んでね。

古民家の床下

台所から土間を見る。
懐かしいなー、台所の壁がなかったらこんな風に見えるのね。
これはこれで面白い空間やなー。いつかまた壁抜いて全部ワンフロアにしたいなー。
もしくは全面ガラス戸にするとか…
などと、
妄想がはかどるのが古民家のいいところ。
だって実際できますからね。
古民家は壁で耐力出してないから、壁とか建具とかを取っ払うと、全部つながっちゃうのですよ。

床下の足跡

床下アップ。
1年前に均等に配置した竹炭の袋が哀れを誘います。
竹炭、たぶん効果あると思うんですけど、こんなスッカスカな置き方じゃダメだったみたいで。
今回は竹炭という対処療法ではなく、土の入替という根治療法です。
ちなみに入れ替えた土に小さな足跡がたくさんついていますが、これは一体なんでしょうか…

1. いぬ
2. ねこ
3. イタチ
4. 床下で遊んでるうちにコンパネを貼られて部屋に戻れなくなった座敷わらし

ぼくは4番希望です…

床下編、続く。

pagetop