古民家再生、古民家物件、リノベーション情報など。

続々・明治村には古民家リノベのヒントがめちゃくちゃある

メリークリスマス!!
今日は12月25日、キリスト降誕祭!!
よいこのみんなはすてきなプレゼントをもらったかな?
パパやママの言うことをちゃんときいておかないと、将来こんな素敵な日に一人でパソコンに向かってブログを書くようなおじさんになっちゃうよ☆
ていうかさ、アップしたところで誰がクリスマスにこんなブログ読むねんと思いますよね。
ほんまに。
しかもぼく風邪ひいてんのよ。咳しながらパジャマでこれ書いてるからね。
でもしょうがない。
だって今日は25日なんだもの。
近所のスーパーのまねして「毎月5のつく日は投稿デー!」って自分で決めちゃったから。やるしかないんですよ。
てことで来年のクリスマスも確定です。
サンタさんたすけて…

さてそれでは気を取り直して、明治村レポの第三弾です。
あ、今さらですがこれを読んで明治村に行ってみたい!と思った方にお伝えしとかないといけないことがあります。
真夏と真冬はやめとけ。
死ぬぞ。
特にかつての僕みたいに何も知らずに0歳児をベビーカーに乗せて真夏にお出かけしてしまうともうほんと親子共々行き倒れますよ。
なぜなら明治村は、いわゆる小金持ち家族相手の至れり尽くせりぼったくりなテーマパーク的な施設ではないのです。
名前の通り、村やからね。
めちゃくちゃ広くて起伏もある敷地に建物と道しかないからね。
飲食店はちょこっとあるけど、基本的にひたすら道を歩き、ひたすら建物を見る。
当然その建物も冷暖房なんかないですよ。明治時代にエアコンあるかっちゅーねん。というストイックな仕様です。
つまり、真冬に明治村に行く人はただの「真冬に廃村に迷い込んだ旅人」とほぼ同じ状況に陥るわけです。
いや一応飲食店とか自販機とかあるけどさ。敷地に対して補給拠点が少なすぎるんよね。
てことで今から行く人はそれなりの用意をしていってくださいね。
まあ今なら空いてていいけどね。

SL乗車体験

からの~
これ!!
見て!!
これが広すぎる明治村の移動手段の命綱であり、同時にパパも子供も大喜びという、一石二鳥の素晴らしきコンテンツ「SL乗車体験」だ!!
皆さんこのど真ん中に写ってるうちの嫁と息子じゃなくて車内の内装見てみてくださいよ。
かわいすぎんか?
アールデコなデザインもさることながら、吊り革なんか籐と革ですよ?
これに乗れるんよ?
外の風景も見たいし、内装も見たいし、僕なんかもうずっとキョロキョロしてましたよ。

SL乗車体験
SL乗車体験

そして何よりね、この列車、室内灯がほぼないんですよ。
まあそりゃ当時もそうなんだけど。
するとどうなるかというとね、車内がほんとに古民家のように、暗くて、影が伸びるんです。
特に夕暮れ時なんかに乗ると、薄暗くなった車内の人たちがみんなシルエットになって、その影が光と交錯して、どこかの異世界に迷い込んだような気分になるんですよね。
このなんとも言えないムードは確実にこのSL乗車体験でしか味わえないものなので、ぜひ一度は乗車して欲しいと思います。

シアトル日系福音教会

次。シアトル日系福音教会。
この建物は古民家好きの皆さんにはあんまり関係ないかなと思いますが、ちょっと言いたいことがあるのでご紹介します。
写真の矢印見てください。
これ100年前のアメリカの本棚なんですけどね、展示されてるものはガラスが割れてしまっていてこんな感じでした。
で、その完璧な状態のものがこちら。

アメリカの本棚

「自分ちに展示物よりも良いコンディションのものがある」
以上、アンティーク好きあるあるでした。

西園寺公望別邸「坐漁荘」

はい次!
古民家のヒントがあるとか言いながら今まで一回も古民家出てこねえじゃねぇか、と憤慨されていた皆さま、お待たせしました!
これが本命!
西園寺公望別邸「坐漁荘」だ!!
もし君が明治村でウォーリーを探せ!イベント(実話)に巻き込まれてそこまで見つけたいとも思ってないウォーリーをなんとなく流れで探してるうちに建物見学の時間がなくなってしまってもここだけ見とけば元取れるって建物だぜ!!

西園寺公望別邸「坐漁荘」
西園寺公望別邸「坐漁荘」
西園寺公望別邸「坐漁荘」

やばいよー。100年前の金持ちやばいよー。
随所にめちゃくちゃ手間とお金がかけられているにも関わらず、全体としては数寄屋建築なので、そういった主張をグイグイ表に出すことを好まず、分かる人だけ分かる、くらいの塩梅に調整されてるのが奥ゆかしくてやばいよー。
もうね、この建物こそ細部の宝庫ですよね。
ほっそく、薄く。
かつて千利休が生み出した美的感覚の、一つの完成形ですね。
しかも空間も複雑に連続していて、凹凸もあちこちにあって、中庭があって、突き出した洋室サンルームがあって、二階もあって、なんちゅうか「こいつ思いついたもん全部入れよったな」という建築主のお人柄がしのばれる超よくばりわがままパック。
ぜひこの機会にいろんな要素を勉強させてもらいましょう。

西園寺公望別邸「坐漁荘」
西園寺公望別邸「坐漁荘」

あとね、我々古民家リノベ勢からすれば、ただの絢爛豪華な豪邸というだけじゃなくて、こういう生活感のある細部も見れるっていうところがポイント高いですね。
立派な縁側とか、豪華な座敷とかはよく見るんですが、こういう勝手口とか、台所、お風呂、そういう部分って案外資料が足りないんですよね。
僕もここの水回りのデザインは非常に参考にさせて頂きましたよ。

ということでざっと紹介すべきところは紹介したように思いますが、もちろん明治村の建物はこれだけではありません。
これだけではありませんっていうかこの10倍くらいあるからね。まじで。
その中にはたとえばこんなとんでもない古民家や、↓

古民家の吹き抜け

清水医院

こんな↑足を踏み入れただけで何かしらの伝染病にかかってサナトリウムに送られてそのあまりに短い生涯を閉じてしまいそうな建物など、たくさんの面白い建物がいくらでもあるんです。
本気で紹介したらこれだけでサイトが一つ立ち上がるレベル。
それを端折りに端折って、計3回でご紹介いたしました。
あとは皆さん、ぜひ機会があれば、ご自身の目で100年前の建築の世界を確かめてきてください。
そしてそのエッセンスを、豊かさを、ぜひこの現代の家にも持ち込めるよう、がんばって頂ければと思います。

おわり。

pagetop