古民家再生、古民家物件、リノベーション情報など。古民家で暮らすためのポータルサイト。
古民家をリノベーションする時に間取りをいろいろ考えると思うんですが、今回はその際にわりと重要になってくる「日当たり」について考えていきたいと思います。
今回は「古民家に住んでます」と人に言うと返ってくる「~じゃない?」系3大反応のうちの一つ、「でも家が大きいと大変なんじゃない?」について説明したいと思います。ちなみに他の「じゃない系」は「でも新築くらいかかったんじゃない?」「でも冬は寒いんじゃない?」の2つです。
この古民家リノベーション体験談、いよいよ残すところあと二間となりました。 それすなわち仏間! アンド座敷! 思えばこの二間はこの物件を最初に見た時に一番気に入ったポイントでありました。…more
ということで今回はついに第二期工事のお話に入っていきたいと思います。 普通ならきりのいい新年から新シリーズをスタートすると思うんですが、B型なのでそんなことはしません。 年末感を無視してマイペースで進めていきます。 さて、これまでを軽く振り返りますと、お金が底をついて途中で工事が終わったと。…more
電気が来て、水道が使えるようになって、ガスが開通した離れ。 もうこれで住宅機能としてはほぼ完成ではないかと思い、僕はそろそろ家族を呼ぶ算段を立てていました。…more
前回はざっくりと間取りプランをご説明しましたが、今回はもうちょっと具体的に、何がどうなったのかをお話していきます。 まずは母屋のビフォーアフターを間取り図でご覧ください。
皆様新年あけおめでございます。 本年、というか今回より、ようやく古民家リノベーション工事のお話をスタートさせて頂きます。…more
はい。今回も間が空きすぎてるので復習です。 めちゃくちゃざっくりいきます。
1.古民家買った…more
さて、離れ作りもいよいよ大詰めに入りました。 残るは二階部分、これまでインスタに一度も登場していない幻の空間。 すなわち僕の自室兼仕事部屋。…more
右か左か。 といっても、政治思想の話じゃございません。 離れを新築することが決まり、持たせる機能も選別し、間取りも決めましたが、実はわりと最後まで悩んでいたのが位置決めなのです。 ということで今回はそんな話。…more
皆さんこんにちわ。 今回は初見の方を「??は????」と混乱させるためだけのタイトルですが、事実なんだからしょうがないじゃん。 ということで今回からしばらくは新築回です。…more
今回ふと思い立って、いつもの「古民家リノベーション体験談」とは別に、リアルタイムの生活をお届けする「古民家に住んでます」シリーズを始めることにしました。…more
水回り三点セットのうち、キッチンとトイレのお話は済みました。 今回は浴室をどこに置くのかというお話です。 といっても、キッチンやトイレと違って浴室はまあわりとどこでもいいっていうか、あまった場所にでも作ればいいでしょ。 などとお考えのあなた!!…[more]
【前回までのあらすじ】キッチンは北の間になりました 増築部分を壊すことによって一緒に壊れることになった水回り3点セット。 そのうちの一つ、キッチンは先述の通り北の間に配置することに決めました。 それでお次はトイレです。…[more]
【前回までのあらすじ】増築部分を削ると水回りが全滅したよ 水回り3点セットのうち、まずは台所をどこに置くん問題から考えました。 一般的な家庭においては、昔から「台所は北側」という暗… [more]